
自走支援のCMS
CMS(コンテンツ管理システム)とは、お客様自身で簡単にWEBサイトを更新するための仕組みです。(*1)
WEBサイトは開設して終了ではなく、開設してからがスタートです。自社サイトを長期的な目線で育てていく意識と覚悟が必要になります。
そのためには、お客様が自分自身の手によって、ブログやお知らせ、または商品ページなどを更新するスキルが必要となります。
当社はWEBサイトの月額の保守・管理費用を頂いておりません。ご自身の手で保守・管理ができるように、徹底的な自走の支援を行います。
*1…当社は国内シェアNo.1のWordPressを採用しています。
自走支援のCMS

CMS(コンテンツ管理システム)とは、お客様自身で簡単にWEBサイトを更新するための仕組みです。(*1)
WEBサイトは開設して終了ではなく、開設してからがスタートです。自社サイトを長期的な目線で育てていく意識と覚悟が必要になります。
そのためには、お客様が自分自身の手によって、ブログやお知らせ、または商品ページなどを更新するスキルが必要となります。
当社はWEBサイトの月額の保守・管理費用を頂いておりません。ご自身の手で保守・管理ができるように、徹底的な自走の支援を行います。
*1…当社は国内シェアNo.1のWordPressを採用しています。
CMS導入のメリット
ランニングコスト低減

多くのWEB制作会社が年間約20万円の保守・管理費用を設定していますが、当社は一切頂いておりません。
確実なSSLへの移行

情報セキュリティ強化の観点から、SEO対策上も必須となるSSL(データ暗号通信)を容易に実装します。
継続的な開発・発展

当社が採用しているWordPressは世界シェア1位のCMSであり、継続的な開発が行われています。
ランニングコスト低減

多くのWEB制作会社が年間約20万円の保守・管理費用を設定していますが、当社は一切頂いておりません。
確実なSSLへの移行

情報セキュリティ強化の観点から、SEO対策上も必須となるSSL(データ暗号通信)を容易に実装します。
継続的な開発・発展

当社が採用しているWordPressは世界シェア1位のCMSであり、継続的な開発が行われています。
CMS活用に役立つコラム
-
SWELLにスクロールアニメーションを実装しよう
JavaScriptのライブラリー「ScrollReveal」こんにちは。熊本の中小企業診断士、経営コンサルタントのLEPコンサルティングです。今回は最近のWEBサイトで良くお目にかかる、画面のスクロールを検知してアニメーションを行う機能の実装を行いたいと思います。スクロールアニメを実装するには、プラグインを利用する方法やJavaScriptで自作する… -
SWELLのグローバルナビを下スクロールで非表示にしよう
【下スクロールで非表示・上スクロールで再表示するグローバルナビ】こんにちは。熊本の中小企業診断士、経営コンサルタントのLEPコンサルティングです。当サイトで使用しているWordPressの有料テーマSWELLのユーザーフォーラムで、タイトルに記載した機能実装の要望があがっていました。WEBサイトを下スクロールして読み進めている際は、グ… -
診断士として活動するならWEBサイトを作ろう!
【なぜ診断士にWEBサイトが必要なのか?】こんにちは。熊本の中小企業診断士、経営コンサルタントのLEPコンサルティングです。今回は診断士として活動する上で、自社または自身のWEBサイトを作成する意義について語ります。ちなみに、今回はあくまで“自分で作成”することに重きを置いていますので、「既にWEB制作会社に作ってもらったサイト… -
問合せフォームにプライバシーポリシーを記載しよう
【Contact Form 7にプライバシーポリシーを記載】こんにちは。熊本の中小企業診断士、経営コンサルタントのLEPコンサルティングです。今回は問合せフォームを作るプラグインである『Contact Form 7』にプライバシーポリシーを記載していきたいと思います。当サイトでは問合せフォームをContact Form 7で作成しています。代表的な問合せフォー…